アクセスアポ歳時記: 3月弥生(やよい)

By Mitsue Finch Uchida

3月と言えばおひな祭り。。。
激寒な2月もいつの間にかどこかへ、、でもまだ冷えが続く今日この頃、皆さまお元気でしょうか。ロックダウンのロードマップとやらも発表されましたが、これからまた手が入るので、今後どのようになるかまだまだ油断ができませんね。気を緩めずに頑張りましょう!
3月、桃の節句というも言われる「ひな祭り」がやってきます。女の子のお祭り、私も子供のころ、人形さんの鼻をネズミに噛まれた古いお雛様を出して飾った記憶があります。
そしてこのロンドン、我が家でも娘の28年物のマンションサイズのお雛様を飾りました。早速、猫君がポーズをとり、男の子のですがジェンダーフリー(前号にちなみ)でお祝いし、楽しんでいます。美味しいもの、綺麗なものは何でもやはりいいですね~。猫君も!

ひな祭りはどうして3月3日なの??
そもそも古代中国の陰陽道では、1・3・5・7・9の奇数が重なる日に、お供えやお祓いをする風習があったようですね。3月3日の上巳(じょうし)、5月5日の端午、7月7日の七夕。。。日本では平安時代に年中行事になり、江戸時代には少し変化して「五節句」という幕府公式の祝祭日になり、わりと大事な祭日で、賑やかなお祭りの雰囲気だったそうです。節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句に対し、上巳の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになったようですね。

お公家さま風のひな人形はどこから?
節句とは別に、日本の公家には「ひいな(ひな)遊び」という幼い女の子の遊びがあり、この言葉は源氏物語などにもちょくちょく出るようで、人形を使ったおままごとのようで、江戸時代には公家の女性が、権勢を誇る武家にお嫁に行くことがしばしあり、嫁入り道具としてひな人形が武家社会に持ち込まれたようです。
公家風のみやびな香りを漂わせる「ひいな遊び」は、武家や裕福な町人の間で流行。段々と上巳の節句と結びついて、ひな人形を楽しむ習慣が生まれたようです。
八代将軍徳川吉宗のころには、バブルのような経済を背景に、豪華絢爛で大型のものが流行ったそうですね。

桃の花の意味は?
旧暦の3月3日といえば、現在の3月上旬から4月中旬で、ちょうど桃の花が咲く春らんまんの季節で、上巳の節句は「桃の節句」とも呼ばれ、桃の木は、中国では病魔や厄災をよせつけない不老長寿の仙木とされ、節分にも桃の木の弓で鬼を追い払う儀式があったほど。桃はとても縁起のいい植物なのだそうです。

雛人形はいつから何いつまで飾るの?
立春(2月3日ごろ)がひとつの目安ですが、二十四節気の雨水(2月18日ごろ)に飾ると、良縁に恵まれるとも言われています。水は命の象徴であり、豊穣や子孫繁栄につながるのだとか。遅くとも1週間前までには飾りましょう。あわてて前日の3月2日に飾るのは「一夜飾り」といって縁起が良くないとか。。。
3月中旬までの天気のいい湿気の少ない日に片付け、人形に湿気を残さないのがポイントとか。啓蟄(3月5日ごろ)の日に片付けるのがいいという言い伝えもありますが、3月4日に片付ける必要はないようで、因みに私の田舎では、旧暦の4月3日がひな祭りなので、平気で4月5日頃まで飾っています:)

ひな祭りに用意する食べ物
1) ハマグリのお吸い物
ハマグリの貝殻はもともと対だったものだけがぴったり合い、貝合わせなどの遊びで使われたことから、一生添い遂げる仲の良い夫婦にちなんでいます。ハマグリの旬は2~4月ごろで、ちょうどひな祭りの時期のようです。こちらではClamがですが、日本のように大きくはなく、ボンゴレスパゲッテイ―ですね!
2) ひし餅
植物のヒシ(菱)は、水面に拡がって繁ることから、ヒシ形は成長や繁栄のシンボルとして、桃の節句のひし餅には、女の子の健やかな成長と豊かな人生への願いが託されているとか。。。
3)ひなあられ
上のひし餅を、外でも食べやすくするために砕いて焼いたのが「ひなあられ」の発祥らしく、関東地方ではお米の形のままの「ポン菓子」とかも一般てきとか。。
4)ちらし寿司
お祝いごとに提供されていた「なれ寿司」が、そのうち「ばら寿司」へと、そして彩りの良い「ちらし寿司」となったようですね。
・エビ:腰が曲がるまで長生きで!・レンコン:遠くまで見通せるように!・豆:健康でマメに働けるように!!

色とりどりの具材にはこんな願いが込められているようで、面白いですね。正月の御節にも其々の料理に意味がありましたね。

さて、3月の俳句。。。
        「三月の 芽吹き匂いし パーヒューム」

何だか3月と聞いただけで気が晴れて明るくなるのは皆さんも一緒でしょうか。ときめく!春をお迎えください!

Snow Moonと名付けられた満月がかすかにロンドンブリッジの上空に夕方出ていました

「差別問題について」木村正人氏の記事

先日日本にて東京五輪組織委員会会長である森喜朗氏が、女性差別的な発言で問題となり引責辞任されたことは皆さんもご記憶に新しいと思います。
以前弊社にてセミナーも開催いただいたジャーナリスト木村正人氏が、この件に関する記事を発表され、その中で英国や海外の職場でどんな再発防止策が求められるのかについて、弊社内田フィンチのコメントも掲載されていますので是非ご覧ください。

「森喜朗会長はズレているエリートの典型」
ガラパゴス化を世界に改めて印象付けたタテ社会ニッポン
[ロンドン発]「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という女性差別的な発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が引責辞任を表明した。森氏は陳謝し「私自身は女性を蔑視する気持ちは毛頭ない」と釈明したものの、最後まで愚痴や恨み節を重ね、時代錯誤を改めて世界に印象付けた。

(AP)

評議員会・理事会合同懇談会の冒頭で発言した森氏は「不適切な発言が原因で、混乱を招き、大変迷惑を掛けたことを誠に申し訳なく思う」と改めて陳謝し、「大事なことは五輪をきちんと7月に開催すること。開催の準備に私がいることが妨げになることはあってはならない」と述べた。
しかし「会長の私が余計なことを申し上げたのか、これは解釈の仕方だと思う。また悪口を書かれるが、私はそういう意図で言ったわけではない。多少意図的な報道があったと思うが、女性蔑視と言われた。組織委に入ってから女性の皆さんを称えてきたし、男性以上に発言してもらえるように勧めてきた」と弁解。

「私自身は女性を蔑視するとか、そういう気持ちは毛頭ないし、これまでも五輪・パラリンピック、障害のある人ない人みんな同じだよということで、全て同じように扱ってきた。私自身の不注意もあったのかもしれないが、長い83年の歴史の中で本当に情けないことを言ったもんだなと思う」と愚痴をこぼした。
「誰かが老害と言ったが、年寄りは下がれというのは、どうもいい言葉じゃない。老人もちゃんと日本の国、世界のために頑張ってきた。老人が悪いかのような表現をされることも極めて不愉快な話。しかし、そんな愚痴を言ってもしょうがない」。時代への感度を失った森氏は政治家としての引き際を完全に誤った。

(AP)

五輪組織委の女性関係者「職場の性差別なし」
組織委の女性関係者は「組織委では数カ月に1度、オンライン講習会でパワハラや差別、労働時間などコンプライアンスを守ることが徹底され、自分の周りでは性差別を経験したことがない」という。現場でも年齢の差があまりなく、世代間格差や男性の時代錯誤を感じることはないという。

組織委のスタッフは「みなし公務員」とされ、東京都から出向してきている職員は「缶ジュース1本も自分でお金を出して飲んでいる」というほど、清廉潔白が徹底している。飲み会は100%割り勘。お酌は男女関係なく、場をなごませるために自発的に行っているケースがほとんどという。
ある関係者は「森氏は首相経験者で誰もモノが言えないほど偉かった。もともとセンシティブな問題でもストレートに話す人を、メディア対応が必要な場で自由に話させたことは組織としてコントロールできていなかったという反省がある」と打ち明ける。
海外の状況はどうだろう。

イギリスでは男女機会均等を実現した大学にアテナ・スワン財団から金賞、銀賞、銅賞が与えられ、こうした賞を目標に掲げる首脳陣もいる。大学は有能な弁護士に守られているものの、性差別を受けた側が世間に訴える手段はソーシャルメディアなどたくさんあり、大学側は言動には慎重にならざるを得ない。
英大学関係者は「男女を問わず学生の体に触ってはいけないなど良識の範囲内でセクハラ問題には対応している。それより性差や人種などの機会均等を大学側は重視しており、性差や人種間格差を是正するという努力目標を掲げている。しかし大学はスキルがないと話にならないので、能力が優先される」と打ち明ける。
イギリスでは大学の講師として採用される年齢が30代前半と仮定して、30年間を年1千万円平均で換算すると、大雑把に言って総額3億円の給与になる。大学側にしてみればものすごい額の投資になる。
前出の大学関係者は「男女が同じ能力なら女性を選ぶというインセンティブが働くかもしれないが、大学では性差や人種よりクオリティーが優先されているのが現状だ」と指摘する。

(※写真はイメージです)

英国人材派遣会社「森氏は修復不可能なほどズレている」
ロンドンで人材紹介・派遣会社アクセスアポイントメントを経営する内田フィンチミツエさんはこう語る。
「森氏はズレている日本エリートの典型。雑談でも許されない内容を公の場で発言して何が問題なのか自覚もできない。修復不可能なほどズレている。五輪がかかっているので問題が大きくなり、辞任は避けられなかった」

「約20年前はイギリスでも日系企業でセクハラ・パワハラ訴訟が相次ぎ新聞にも報道された時期があったが、最近では人事部がしっかり確立され雇用法・人権問題などを管理しているところは性差など繊細な問題にも対応できる一方で、コンプライアンス面が手薄な日系企業もまだあり、つい気がゆるんで日本と同じような質問をしてしまって問題になる例が昨今も数件あった」
自宅からオンライン面接をしている間に緊張感を失い、「出産計画について」「ご主人のお仕事は」など、仕事に関係のないプライバシーに立ち入ったことを尋ねてしまう。これはイギリスでは完全にNGだ。面会していれば相手のボディーランゲージから察することも可能だが、オンラインでは難しい。

ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン=ジョンが共演した1978年の米ミュージカル映画『グリース』が昨年のクリスマス、英BBC放送で再放送された。若者世代から「性差別的で人種の多様性を欠いている」と批判され、ニュートン=ジョンが「人々を楽しませるただの娯楽映画」と反論する騒ぎになった。
内田さんは「昔はヒットしても今はバッシングされる。本当におかしなことは何なのか。過去は過去、時代は移り変わっていくが、そのような映画を放映する際に十分な配慮が必要だ。

森氏の発言は女性だからというより深い意味での差別問題。ジェンダー問題も複雑化してきていて、男女だけでなくなってきた」と言う。
「森氏の発言と辞任は、まだそんな議論をしているのかというのが本当の感想だ。男尊女卑、そうした意識は代々、家庭で受け継がれ、潜在意識として存在していて、無意識に現れるのが怖い」。イギリスの家庭は夫婦の契約が重視されるヨコ社会。日本は家父長制、親子関係を中心としたタテ社会。これがどうしても顔をのぞかせてしまうのだ。

イギリスではコロナによる死者が11万人以上にのぼり、3度目のロックダウン(都市封鎖)で失業率は3.8%から5%に上昇した。長期雇用は不安定な短期雇用に切り替えられ、解雇が広がっている。割を食うのは立場の弱い低所得の単純労働者や女性労働者だ。
「コロナ危機でジェンダーの溝は深まった。アメリカでも女性差別発言を繰り返したドナルド・トランプ前大統領が4年間もホワイトハウスを占拠した。ジェンダーは日本だけにとどまらず、世界共通の問題だ」と内田さんは指摘する。

アクセスアポ歳時記: 2月(如月きさらぎ)

By 内田フィンチミツエ

先日おめでとうございますとご挨拶したのもつかの間、もう2月です。今年は2月2日が節分です。例年なら2月3日ですが、ここで<節分の⾖知識>2021年の節分は124年ぶりに2⽉2⽇となります。

*なぜ今年の節分は2⽉2⽇?

春の始まりの⽴春の前⽇が『節分』となりますが、地球が太陽を365⽇5時間48分46秒で1周するため、4年に1度のうるう年でも調整し切れないずれが⽣じるので、今年は2⽉2⽇と発表されました。もともと⽴春は、1年のうちで地球と太陽が特定の位置関係にある瞬間を含む⽇でありその瞬間が1年に11分14秒ずつずれていくためにこれを含む閏年ともからみ2⽉4⽇前後にずれる可能性があるようです。

*⽴春と節分

⽴春は農作業がはじまるため、昔から1年のはじまりと考えられておりその前⽇にあたる節分は1年の最後の⽇、⼤晦⽇にあたります。そこで、これからはじまる新しい1年の前に⻤を払い不幸や災いのない1年になるようにとの願いを込めて、この時期に⾖まきが行われた様です。

*節分の⾷べ物

恵⽅巻:諸説ありますが、江⼾から明治にかけ、⼤阪船場の商⼈が商売繁盛を祈り⾷べたようです。その年の恵⽅を向き黙って⾷べきると願い事が叶うなどと⾔われています。

2021年の吉⽅位は南南東です。 ⾖:魔を滅する、の語呂から⻤に投げつけて払い、数え年の数だけ⾖を⾷べると病気にならず健康でいられるとの謂れがあります。ただ、⾖まきに使う⾖は炒った⾖ではなくてはなりません。なぜなら拾い忘れてしまった⾖から⽬が出てしまうと縁起が悪いからです。最終的に炒った⾖を⼈間が⾷べる事で⻤を退治した、ということになるわけです。 :⻤が焼いた匂いを嫌がって近づかないといわれ、関⻄では柊に鰯の頭を刺して⽞関に飾るなどします。 ⾖腐こんにゃく:どちらも厄をはらい、浄化の意味があるそうです。 節分そば:⼤晦⽇と同様に厄を断ち切るため、お蕎⻨も⾷べたりします。

以上豆知識でした。「鬼とコロナは~外、福は~内」と豆をまき、恵方巻を作って頬張り、南南東をの方角へ祈願してみてはどうでしょうか。きっと福来りです!

      俳句を一つ:「サイレンの 音に負けじと 鳴く鳥や

大根力士      庭にできた艶かしい大根  こちらは子持ち蕪

アクセスアポ歳時記:1月 (睦月:むつき)

by Mitsue Finch  (内田フィンチミツエ)

皆さま明けましておめでとうございます。

とはいえ今週で一月はおわりです。時が早く流れる様を表現する諺がありますが、その代表が「光陰矢の如し」「歳月人を待たず」「少年老いやすく学成りがたし」というような耳の痛いことわざもあり、時間に関係した諺は日本、中国にも沢山ありますね。その中でも目を引いたのが「朝の一時は晩の二時なり」と言う諺です。

さてLockdownも3度目となり、今まで寒いこともありどうもこもりがちでしたが、最近は鳥も囀り、また日も長くなりつつあります。ついついベッドの中に長くいたいものですが、この諺のようにこれからは朝の時間を利用して、ストレッチ、散歩、ランニング等をされてちょっと汗をかいてからお仕事に臨めればいいですね。皆さまのロックダウン中の生活はいかがでしょうか。私は毎日のようにLivestreamでの早朝ヨガをやっています。朝起きてヨガスタジオに行かずにすむのは本当にありがたいですね!そして画面を通してYogi友に会い「ああ皆元気そう、私も元気に今日も!」と気持ちが湧いてくるのは嬉しいです。

話は前後しますが、アクセスのスタッフで年末年始日本に一時帰国した彼女は、羽田空港では結構待たされその後ホテルへ→そして2週間自己隔離(軟禁)。ホテルでの2週間は矢張り長~く感じたようです。その間、デパートにはお買い物は行けたようですが、デバ地下はいつもながらの賑わいで買いたいものも長蛇の列だったということです。また、他の方からは、イギリスから来た=コロナ感染者としてみられて黴菌扱いにされたというお話も聞きました。日本に一時帰国された方々はどんな状況でしたでしょうか。そしてヒースローに戻ったときの拍子抜けするほど緩い入管には驚いたそうですが、徐々に英国も厳しくはなってきているようですね。また、今頃になってボーダーを閉めるとも言われていますが、too lateではありませんでしょうか、Borisさん!?

ここで一句:「キーボード 仕事始めに 力入り」

2021年も今までと変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします

6年ぶりの手作りおせち

富士山 初日の出! 拝

「寒椿  向こうに切れる  雲一つ」

「待雪草  うつむく地面  雪のあと」

JETAA Career Fairs 2020

10月23日にJETAA Career Fairs 2020が開催されました。

今年は現在の状況も考慮し、初めてのオンライン開催ということでこれから帰国する予定の方も参加が可能となり、新しい試みでしたが盛会のうちに開催されました

大使をはじめ、企業ご担当者からのアドバイス、JET経験者がご自身たちの就職活動や日系企業で働くことについてのアドバイスなど、様々なテーマ別にセッションが開催、Q&Aコーナーでは参加者からの質問にも丁寧に回答されており、参加された皆さんも大変有意義な時間を過ごされたようです

弊社もオンライン面談でのコツなどに関するセッションを開催、多くの方にご参加いただきました。少しでも今後の就職転職活動のお役に立てることを祈っております

弊社と縁のある桂サンシャインさんが、紹介ビデオで楽しい落語も披露してくださいましたので、お時間のある際に是非ご覧になってみてくださいね!

まだまだCovid-19の影響下でいろいろな制限もありますが、こうして新しい形で皆さんと接する機会を持つことができたことをうれしく思うとともに、今後のお手伝いをぜひアクセスアポイントメントでさせていただければと思います

Fairsの様子はJETAAウェブサイトで順次掲載されるそうですので、ぜひご覧くださいませ

GDPR(General Data Protection Regulationって何?

Brexitがついに実施され、これからEU離脱に向けて様々な交渉などがスタートしていきます。

当面は移行期間が設けられるため、即座に何かが変わる、ということではありませんが、ご存知の通り昨年から移民関連については段階的に新たなシステムも導入されていますね(EU Settlement Schemeなど)。

個人情報の保護の枠組みとしてEU圏内で導入されているGDPR(General Data Protection Regulation 一般データ保護規則)についても、EU圏外となると新たな設定が必要となるのかもしれませんが、まずはこのGDPRとは何なのか、概略を押さえておきましょう。

個人情報保護に関しては、グローバル化やクラウドサービス、ビッグデータ普及にともないその重要性が高まり、EU圏内での新しい個人情報保護の枠組みとしてGDPR(General Data Protection Regulation)が2018年5月から導入されました。

これまでは「EUデータ保護指令(1995年~)」がありましたが、より厳格に、またEU加盟国共通の法規則として適用されています。

【対象】 

  • 個人データ(氏名やクレジットカード番号含む。企業などの法人データや匿名化されたデータは対象外)

【適用対象】

  • EU内のデータ管理者(データを収集する組織)または処理者(データ管理者の委託先として処理をする組織)、データの主体となる個人

【義務】 

  • 個人情報の処理(処理過程の特定、目的の合意、適切な保管処置、情報漏洩時の報告義務、データ保護責任者の設定)
  • 個人情報の転移(EU外への移転原則禁止、または欧州委員会で認定されている国への移転は本人同意が必要、など)

主にはEU内に拠点を置く企業、団体、機関が対象になりますので、個々人で何かをする必要はありません

(企業、団体、機関の皆様は、JETROさんが発行されている「GDPRに関わる実務ハンドブック入門編」などをご参照ください)

しかしながら、昨今オンラインショッピング、預金管理、行政管理などデータ上で処理ができ便利となった反面、重大な犯罪行為も次々に露呈してきています

個々で管理意識を持ち、異常を感じる際にはこういった法規則があることを思い出し、すぐにデータ削除など適切な処理を心がけましょう

英国で働く ~英国の就労ビザ~

英国で主な就労可能ビザの種類は複数ありますが、一定条件を満たせば個人で申請できるもの、企業や団体のサポートが必要なものがございます。

Tower Bridge, London
  • Start-upビザ
  • Innovatorビザ
  • Investorビザ(Tier 1)
  • Exceptional Talentビザ(Tier 1)
  • General Workビザ(Tier 2)
  • Intra Company Transfer(ICT)ビザ(Tier 2)
  • Sportspersonビザ(Tier 2)
  • Youth Mobility Scheme(YMS)ビザ(Tier 5)
  • Studentビザ(Tier 4)
  • Spouse/EU family /ICT Dependantビザ/Tier 4 student dependantビザ など

※ビザ種類によって就労に制限があります。

一般的に「就労ビザ・ワークパーミット」と言われるのは、General Workビザ(Tier 2)に相当します。

<General Workビザ(Tier 2)>

申請に必要なもの:

  • Certificate of Sponsorship(COS)を取得していること
  • 適正給与(Appropriate salary)の証明
  • 英語力の証明
  • 英国到着時の当面の生活費の保証(預金、または企業からの証明)
  • 過去5年の渡航履歴

※年間での発行数に制限があります(国籍に関係なく)

※職種によっては他にも提出書類がございます

※COS登録企業のみで就労が可能です。他の企業で就労する場合は、改めてその企業でCOSを取得、申請が必要となります

※COSを取得していても、いずれかの条件が満たされていない場合、また申請時の他の申請者との状況により、申請が却下されることもあります。却下された後も、場合によってAppealをすることが可能です

※企業側が申請手続きをサポート、専門機関を通して申請されることが多いです

※General Workビザ(Tier 2)は現状非常に狭き門で、専門職(技術職(会計資格保持者、IT技術者、寿司シェフなど)、シニアレベル以上の職種)に限られています。

<就労に制限のないビザ>

  • Youth Mobility Scheme(YMS)ビザ(Tier 5)
  • Spouse/EU family /ICT Dependantビザ/Tier 4 student dependantビザ

※就労する企業、団体の制限はありません。但し、Dependantビザは主となるビザ取得者が英国に滞在していることが前提条件となります。

※就労期限の制限があるビザはございます

ビザに関する情報は刻々と変更されています。

各ビザの詳細については、移民局ウェブサイトにてご確認、また専門機関へご相談されることをお勧めします。

The EU Settlement Scheme  ~Brexit後のEU/EEA国籍者と家族のビザ~

今後EU、EEA(Swiss Citizen、Iceland、Liechtenstein、Norwayを含む)国籍者とその家族は、2021年6月以降も継続的に英国に滞在するためにThe EU Settlement Schemeに申し込む必要があります

申請が必要な方:

  • EU、EEA国籍者とその家族

申請が必要ない方:

  • 英国籍またはIrish国籍をお持ちの方(二重国籍者含む)
  • Indefinite Leave to Remain/Enterをお持ちの方(※Permanent Residence Permitをお持ちの方は申請が必要です)

申請をすると、下記いずれかが発行されます

※申請時に選ぶことはできません。滞在期間等の条件により移民局が判断します

※申請期限: 2021年6月30日 (※変更されることもありますので必ずご確認ください)

Settled Status

対象者: 2020年12月31日(No Deal Brexitの場合は英国のEU離脱日)までに英国での居住を開始し、英国に継続して5年以上滞在していること

※12か月の間に6か月以上英国外にいた場合は「継続」と見なされません。但し例外もあります

※Settled Statusを取得すると、制限なく英国での滞在が可能で、要件を満たせばBritish Citizenshipの申請も可能となります

Pre-Settled Status

対象者: 上記に当てはまらない申請者で、2020年12月31日(No Deal Brexitの場合は離脱日)までに英国滞在を開始された方

※Pre- Settled Statusを取得から5年滞在が可能、その後Settled Statusの申請が可能

The EU Settlement Schemeは既に開始されており、申請は無料です

今後、英国での就労条件にSettled StatusまたはPre-Settled Statusを取得していることが条件となりますので、該当する方は早めに申請を進められることをお勧めします

Brexitの状況により情報は変更されますので、詳細は英国移民局ウェブサイトにてご確認ください

英国で働く ~税金の基礎知識~

英国の税制

Bank of England, London

英国の税制は累進源泉課税(PAYE)方式です。企業で被雇用者として勤務される場合、日本と同様に所得税、国民保険料(日本の保険料、年金に相当)は毎月給与所得から差し引かれて雇用主が納付します。フリーランスなど自営業(Self-employed)の場合は、年度末にご自身で確定申告を行い納税します。累進課税ですので、給与によって支払う税金は異なってきます。おおよその金額を調べるサイトなどもありますので、目安として活用いただけます(但しあくまで目安ですので、必ずしも正しい金額とは限りません) 

働く際に必要な手続き

英国で税金を納付するには、National Insurance Number(NI番号)を取得する必要があります。これにより、歳入税関庁(HMRC)から個々に適用される税金コードが発行され、それに基づいて税金の計算がなされます。NI番号の取得の流れはNational Insurance Application Lineへ連絡→質問事項に回答して面談アポイントメント→面談→番号取得 となります。時期にもよりますが、取得までに1か月~2か月程度かかることもありますので、英国に到着されたら手続きを開始されることをお勧めします。※就業する前にNI番号が取得できていない場合でも就労は可能ですが、その場合はEmergency Tax Codeという応急的なコードが適用されます。通常こちらは税率が高くなっていますが、NIを取得後に調整されて還付されます 

税金に関する書類

英国の会計年度は4月6日~翌4月5日になります初めて英国で就労される方、もしくは以前勤務していたが年度内では初めて就労される方は、新しく就業する際にHMRCへ提出するStarter Check Listを記入いただきます。その他の書類には主に下記があります

  • P45:離職時に雇用主から発行されます。こちらは年度内(4月6日~翌4月5日)でのそれまでの所得、税金額、また税金コードなどが記載されています
  • P60:年度内に支払われた所得と納税額の総額が記載された書類で、税金還付申請を行う際に必要となります

税金還付

被雇用者として一社で勤務されている場合、通常年度内での過払い/未払い税金に関しては自動的に調整が入り、その場合通常よりも少なく/多く課税されることになります。英国を離れる場合、税金還付は課税年度内いつでも行えます。税金はそれぞれの状況により異なり、また個人情報の為、本人にしか情報開示がされませんので、詳しい情報はHMRC、また個別でお問い合わせください

Web面接のワンポイントアドバイス

英国も徐々にロックダウンが緩和されてきましたが、現状はWeb面接をされる企業様がほとんどです

アクセスアポイントのMitsue Finch (フィンチ ミツエ) がZoomを使ったWeb面接の準備と方法を説明します。

対面でないので慣れない部分もあると思いますが、機会を逃さないようしっかり準備をして臨みましょう

<面接前の準備>

  • ネット環境: 有線LANケーブルがあればベストですが、そうでなければルーター近くや電波の強いところを選びましょう
  • スマートフォン使用: しっかり固定しましょう。手で持ちながら行うと思っているよりもぶれてしまいます
  • 周囲の音/背景: 最近の機器は性能も高くかなり音を拾いますので静かな個室環境で、また背景も映りますので壁の前や部屋の隅などできるだけ家具や装飾品が映らない工夫を
  • 目線の設定: 通常の位置だと相手を見下ろす格好になることも。目線とカメラがまっすぐになるように高さを調整しましょう

<面接中>

  • 目線の位置: 画面ではなくできるだけカメラを見て話しましょう。相手の表情が見えにくいかもしれませんが、画面を見ていると目線が下になってしまいます
  • マイク・イヤフォン: 音声が聞き取りにくい場合もあるため、できればイヤフォンなどを使用しましょう
  • 通知音に注意: 特にスマートフォンの場合、SNSや他のソフトの通知音が鳴ると相手にも聞こえてしまいます。Web面接で使用する以外のSNS、ソフトは閉じておきましょう
  • 英語で聞き直す: 聞き取りにくいこともありますが、「Pardon?」「Sorry?」ばかりでなく、「I’m sorry I couldn’t catch what you said, can you repeat the question please?」など表現にも気をつけましょう
  • 接続が切断: 突然接続が切れたり、画面が消えるなどのトラブル時には、慌てずに状況を面接相手にメールや電話などで伝えてください。再開した際に慌ててしまわないよう、落ち着いて対応しましょう