第31回セミナー 『ロンドンと技術革新の歴史~誰も知らないとっておきの話~』

 

『シティを歩けば世界がみえる』から

『ロンドンと技術革新の歴史~誰も知らないとっておきの話~』へ

5月のセミナーでは、Cityガイドの寅七さまをお招きし、「ロンドンと技術革新の歴史」について講演を行っていただきました。

これまではCity散策ツアーで様々なロンドンの場所の歴史や背景を伺いましたが、今回は室内にいながらロンドンの様々な技術革新について、いつものように日本との関連も交えながらお話しいただきました。

英国の地下鉄、鉄道、通信など、今では当たり前となったものが、どのような背景で作られてきたのか、その背景にも関わるお話しから、英国の左側通行の始まりや虹はなぜ7色で表現されるのか、などなど、多岐にわたる分野のお話しを、軽快かつ分かりやすくお話しいただき、参加いただいた皆様にも存分に楽しんでいただけたか思います。

これからイギリスの一番素敵な季節ですので、是非ロンドンの様々な背景を想像しながら散策を楽しまれてくださいね。

寅七さま、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

ご質問やご要望など、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。

――― 寅七様のプロファイル ―――

寅年、七月生まれ、早稲田大学政経学部卒後旧東京銀行入行後、外資系銀行、証券会社を経て、ロンドン在16年目。『シティを歩けば世界がみえる』を唱えガイドの資格を有し、日系コミュニテイー誌で人気のロングラン・コラムニスト、銀行マン、ガイドとして、講演やコラム執筆活動と活躍されていらっしゃいます。

 

Sir Peter Parker Awards Japanese speech contestが開催されました

毎年恒例のSir Peter Parker Awardsビジネス日本語スピーチコンテストが2月に開催されました。

弊社も微力ながらスポンサーとして毎年参加させていただいています。

日本語を母国語としない方が、それぞれの視点から日本とのビジネスでの相違や外国人が日本国内で感じることなど、様々な観点から日本語でスピーチを行いました。

事前の選考を通過した8名によるコンテストで、毎年のことながらレベルの高い日本語のスピーチで、またそれぞれ日本人とは違う視点からの意見を大変興味深く拝聴しました。

共催のSOASでは、毎年高いレベルの日本語学習者が卒業され、英国はじめ日本でも活躍をされています。グローバル化と言われるようになって久しいですが、本当の意味でのグローバル化とは何なのか、改めて考える良い機会でもありました。

スピーチコンテストは毎年開催されており、また一般公開されていますので、ご興味のある方はぜひ足を運ばれてくださいね。

〈関連情報〉

Sir Peter Parker Awards

第28回ビジネス日本語スピーチコンテスト

 

(2018年2月)

Foreign Graduate Employment in Japanese Companies at SOAS / Graduate career fair at University of West London

11月6日、7日にSOAS Universityにて、Foreign Graduate Employment in Japanese Companiesというカンファレンス/セミナーが開催されました。

今回初めての試みで、英国、日本、アジアの大学の教授によるアカデミックな分野からのこれまでの傾向、現状分析や今後の課題、また実際の企業や弊社のようなエージェントからの見解、それらに対する実際の学生や卒業生からの質疑応答、ディスカッション、また雇用に向けての日本語教育に関するディスカッションなども行われました。

日本語を勉強する学生にとって、日系企業で働くことのポジティブな部分と疑問に感じる部分、日本の新卒採用の仕組み、これまでの日系企業の傾向と変化、今後の展開、日系企業の世界での展開に向けた様々な視点からの意見が飛び交い、外国人学生のみならず日本人にも興味深いものでした。

日本国内消費と労働力減少、またダイバーシティーという観点からも、外国人の採用に対して積極的な姿勢を示す日本企業が増えている反面、採用過程や採用後のキャリアパス、企業文化の相違などで壁を感じることもあるということ、海外での収益率が高くなり、海外拠点での雇用の拡大を進める企業も増えており、日本語を話すことだけがポイントではなく、会社に新しい風や意識を取り入れるために何が必要なのか、といった点についても議論がなされました。

1つの正しい回答というものはなく、日本に限らず、どの国にもそれぞれの風土や文化を反映した企業文化があり、様々なバックグラウンドを持つ労働者が同じ社内で働く場合に摩擦や不一致は起こりえることで、そういった過程でどのような変革が必要か、労働者、企業ともに考えていくことがこれからも求められます。

カンファレンス後の懇談会では、日本語を勉強している英国、欧州の学生の皆さんから熱心に質問を受け、こういった方々にぜひ日本企業で活躍いただけるよう、アクセスアポイントメントも引き続きサポートをしていきたいと切に感じています。

今回のカンファレンスに関連するサイト:

Foreign Graduate Employment in Japanese Companies at SOAS

Japan Story

レセプションで日本酒を堪能いただきました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また11月7日には、University of West Londonにて主にツーリズム/ホスピタリティー関連のGraduate Career Fairが開催、アクセスアポイントメントも参加しました。

ホスピタリティー業界は引き続きニーズも高く、企業ブースで熱心に話を聞いている学生さんが多く参加されていました。

特にロンドンはここ数年レストランやホスピタリティーの質も量も右肩上がり、幅広いニーズがあり、ジュニアレベルからマネージメントまでキャリアステップもできる、キャリアとしての魅力も高まってきているエリアです。

ご興味のある方はアクセスアポイントまでお気軽にお問い合わせくださいね。

会場にて

関連情報はこちらをご覧ください

University of West London Placement and Employment service

 

 

 

桂三輝(サンシャイン)さん ロンドン落語公演 大盛況ありがとうございました

桂サンシャインさんのロンドンウェストエンド公演 大盛況のうちに終了しました!

9月30日~10月15日にかけて、ロンドンウェストエンドにて桂サンシャインさんの公演、ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

週末はSold Outの大盛況で、大いに笑い、楽しいひと時を過ごしていただけたことと存じます。

初めての方も、何度も見ていらっしゃる方も、パワフルでユーモラス、英語なのに落語の雰囲気を感じていただいたのではないでしょうか。

今後さらに活躍の場を広げ、アメリカブロードウェイでの公演を控えていらっしゃるサンシャインさん。

世界中に日本の伝統芸能である落語を広めるべく、今後の更なる活躍を皆様にも引き続き応援していただければ幸いです。

桂サンシャインさんの公演情報などは、 こちら からご覧いただけます。

来月下旬には、Hyper Japan にもサンシャインさんが登場されます!

ご興味のある方はぜひ足を運んでくださいませ。

 

アクセスアポイントメント一同

 

 

 

 

 

 

第30回イベント『シティを歩けば世界がみえる』ツアーへのご招待

皆様へ

土曜日の散策ツアーに参加していただき有難うございました。好天に恵まれ無事に終わることが出来ました。

丁度、この日はゲイプライド50周年のパレードと重なり、チャリングクロスの最終ポイントでは、かなりの混雑の中、一人もはぐれる事も無く、無事にパブの地下へと。そして、ラーガーで乾杯した時ののどもと爽快だったこと!!美味しかったですね。

暑い中、皆様、それから寅七様本当にお疲れ様でした。しかも、暑さにもめげず、寅七様の集中力低下するでもなく、何時ものように私達をタイムスリップさせていただき本当に有難うございます。  

今回の散策は寅七様の、テリトリーから西に出た事もあり「つぶやき」となったようで、そのTwitterもどこかの大統領と違いかっこたる歴史の裏づけと、事実で固められ、信頼性もあり安心して楽しめましたね。

少し贅沢を言えばですが、暑かったせいか、またハイテクになったからか、何時よりギャグが少なく、坂次流の漫談調が弱かったように思えましたが、多くを望んでは罰が当たりますね(笑)。

Church at Bride Lane

皆様は、今回の散策でどこが一番印象に残られましたでしょうか。私は貧しかったマイケル・ファラデーがいかにエンジニアとして頭角を表すことが出来たのかと言うストーリーと素晴らしい銅像がサボイホテルの近くにあり、またエコガス燈のお話も「冗談でしょう。。。」と思いつつも本当なんですね。そして女性なら誰でもあこがれるブライダルレーンの教会のウエデイングケーキの発祥と言われる、塔も印象的でした。

それから、私達の今回のツアーの始まりの、ブラックフライアーズ橋で、その昔、しばし、young Mr Sakatsugiが考え,其処から寅七さんが誕生したお話も感慨深かったですね。人間はやはり、「はてな?どうして?」と、しばし立ち止まって考える事が大切だって改めて気づきを頂きました。

そこで、坂次さんがおっしゃっていた『酒場天国イギリス』をご購入希望者は内田までご連絡くださいませ。8ポンドだそうですので、そしてこの本の約50ページは寅七様様がCityのパブを通してイギリスの文化、歴史を臨場感あふれる内容で掲載されています。ぜひお手にとってみてください。

それでは、アクセスの恒例セミナーも夏休みになりおやすみです。また秋から皆様の興味をそそる内容をお届けできればと思っています。何かご希望案件がございましたらウエルカムです。寅七様にも秋にもう一度散策お願いしたいものですね。よろしくお願いします!

それでは、夏休みをおとりになる方も、仕事を始められる方も、英国で一番素晴らしい夏を満喫いたしましょう!!

Worshipful Society of Apothecaries
Thomas Tompion/ Oldest Irish Pub
Middle Temple
Hungerford Bridge
Savoy Place

 

――― 寅七さまのプロファイル ―――

寅年、七月生まれ、早稲田大学政経学部卒後旧東京銀行入行後、外資系銀行、証券会社を経て、ロンドン在15年目。『シティを歩けば世界がみえる』を唱えガイドの資格を有する、銀行マン、ガイド、講演やコラム執筆活動と活躍される傍ら、婚活の方が少し滞り気味とか。。。。

                             — 記 — 

*日時:7月8日(土曜日)午後1時半集合・スタート

*集合場所Blackfriars Tube station  改札口集合

https://www.google.com/maps/place/Blackfriars+Station/@51.5116568,-0.1036648,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x6932cb8214035bd4!8m2!3d51.5116568!4d-0.1036648

*終了時間:4時頃予定Charing Cross 近辺

*会費:無料です。ただし寅七さんのエコバッグ、キーチェーン等のグッズを

ご購入をお願いしています。(赤十字社への寄付も兼ねています。)

散策終了後に近くのパブで皆様と乾杯!ドリンク/軽食等のご希望者は実費となります。

お申し込みはお名前と電話番号を添え下記メールアドレス

info@access-appointments.com まで、ご連絡願います。

TEL:0207-464-4300

皆様からのご連絡お待ちしております。

2017年6月吉日

コース概略

シティ2000年の歴史と西隣のストランド、チャリング・クロス地区まで一気に散策します。博物館の様に時間が止まってしまったローマやフィレンツェと異なり、ロンドンはたゆまなく変貌し、発展し続けています。シティ2000年の歴史と将来に向かって発展し続けるロンドンをタイムマシンに乗って“Back to the Future”しましょう。また、19世紀の偉大な科学技術者、ファラディ、ブルネル、バゼルゲットの息吹にも触れたいと思います。

集合: ブラックフライアーズ駅改札口

①Blackfriars Bridge

②Worshipful Society of Apothecaries

③Church Entry

④Bride Lane/St Bride Fleet Street

⑤Thomas Tompion/Tipperary

⑥Whitefriars/Magpie Alley

⑦Inner Temple/Middle Temple

⑧St Dunstan in the West

⑨Twinings/Royal Courts of Justice

⑩Somerset House Terrace

⑪Savoy Place/Michael Faraday

⑫Savoy Gas Lamp

⑬Cleopatra’s Needle

⑭Joseph Bazalgette/Hungerford Bridge

解散: エンバンクメント駅近く

散策のみどころ:

①ここが2千年前の潮汐限界点。J.B.フィリップの彫刻にご注目

②英国GPの発祥地でアガサ・クリスティーもここで薬剤師の資格取得

③ブラックフライアーズ修道院の尖塔が立っていた場所

④ジャーナリストの教会はJ.ミルトンの『失楽園』とウェディングケーキを生んだ

⑤英国の時計の父、トンピオンとロンドン最古のアイリッシュパブ

⑥ホワイトフライアーズの納骨堂の上から印刷街の歴史を一望

⑦テンプル騎士団の拠点から2つの法曹院へ

⑧ウィリアム・ティンダルの聖書英訳をサポートした教会は今も時代の先駆け

⑨紅茶と裁判とジャーナリズム

⑩サマーセットハウスのテラスからみる眺望の変化

⑪サボイ公国王族に与えた場所にファラディ像

⑫とてもエコなガス灯

⑬紀元前1500年のオベリスクがここに聳え立つ意味

⑭ロンドン下水道の父と偉大な技術者ブルネルの遺産

散策後、チャリングクロス駅近くのパブで休憩しましょう。

 

第29回セミナー 「今だから明かせる!テレビ報道の真髄と笑いあり泣きありの取材記」

皆様

金曜日は遅くまでお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

最後まで沢山の質問を頂き色々と盛り上がり、そのお答えも一貫して判りやすく説明していただき、報道とはの概念も今回のセミナーを通して、なる程と頷けました。

聴衆者に判りやすく説明し伝えることがいかに大事で、何の気なしに話していらしても、自然と報道の基本が身につかれていらっしゃる様子が伝わってきたのは私だけではなかったと思いました。 

そして、誠実なお人柄、スタッフを思いやるボスとして尊敬でき、また彼も部下を尊敬していらっしゃる様子も話をお聞きして感じました。これから、ロンドンでお仕事をされる方も、また帰任が決まられている方も金曜日の彼の話は色んな意味で私達の心に刻まれた『報道』となったのではないでしょうか。

今後の吉田様の日本でのご活躍をお祈りし、私達もこれからも公私に於いて何かこれだ―って言うこだわりを持ち頑張って行ければと勇気づけられました。

同姓同名の「吉田豪さん」がいらっしゃいますので、どうぞご注意くださいませ。(笑) 

さて、通常は7月はアクセスのセミナーは夏休みですが、今年は、特別企画で夏至の6月に毎年予定していました寅七さまのcity 散策を78日に企画しております。20名と今回は限定させていただいておりますので、沢山の場合は抽選させていただきますので、お早いお申込みをお待ちしております。

それでは、皆様またお会いできるのを楽しみにしています。 

彩鮮やかな時事弁当

 

アクセスアポイントメント一同

 

第28回 「食セミナー第5弾」

皆様

昨夜は遅くまでお付き合いを頂きましてありがとうございます。そして山野先生の多岐に渡っての「自然が正しい~生命力のある食材をおいしく。。。」のお話は、私達の身体のすみずみまで沢山の滋養と栄養を運んでくれました。お時間が許すならもっとお話しをお聞きしたかったと願ったのは私だけではなかったかと思います。

お話の中でタイで起きた津波の被害者の方々の遺体の内容は衝撃的でした。日本人は健康的な食事をしていると思われがちですが、昨今では保存料やアミノ酸等の沢山入った通称『美味』な食事をいかにとっているか、その結末のお話を聞いているようで背筋がぞくっと冷たく感じました。またその反対に、木村秋則氏の様に無農薬栽培に全霊を注がれて、ひとしおならぬ苦労の末に成功され、私達の口に入るもののみでなく精神面でも沢山の学びをきづかせていただけるお話も強く心に響いています。

山野様にはこれからも沢山の色んな料理のお話を通して、私達の生活を健康かつ充実した日々となる為の栄養剤をいただけることを心待ちにしております。実は、お嬢様のお料理のコンペに付き添われて地方に行かれた翌日に弊社のセミナーに来ていただきましたことを感謝しております。またお嬢様が2部門で金賞を頂かれたという快挙も皆様と一緒に喜びたいと思います。「藍さま、おめでとうございます!!」

御弁当も皆様はご飯粒も残さず頂かれていて、素材から引き出される真のお味が私達の口の中で調和を奏で、広がる楽しみを昨日の御弁当で味あわせていただき、「いただき繕」の皆様にも感謝したいと思います。ごちそうさまでした!!

来月のセミナーは、帰任前のお忙しい中、TV朝日ロンドン支局長(TV朝日報道ステーションでも顔なじみに)、吉田豪様にお越しいただき、彼のジャーナリスト生活の中での色んな出来事、欧州、英国で起きたテロ事件や中東での人質殺人事件、またロイヤルベイビー誕生にまつわるお話だったりと、していただきます。こちらもご期待下さいませ。

また、7月は通常はセミナーはお休みなのですが、今年は、特別に寅七さまの新しいシテイー散策の新ルートをアクセスのセミナーで初披露が決定いたしました!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

アクセスアポイントメント一同より   2017年5月19日

 

 

身体に優しいビーガンの弁当

第27回 「Brexitの実態を国際ジャーナリスト木村正人氏が全力投球最前リポートに迫る」

「つぶやいたろーで始まる、木村氏のルポ体験記」

弊社セミナーにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 

木村氏のお話は、とてもユーモアがありソフトタッチに私達の耳には響きましたが、その内容は核心に触れていて、恐怖心に駆られた方もいらしたのではないでしょうか。

そして、今後のフランスの大統領選挙の結果、政治家独特な計算高さを持つスコットランド党首ニコラ・スタージョンの動向、そしてもちろんBrixitに関わるDivorce Feeの行方、それに、交渉がどうなるのかと、気が許せない内容が山積みとなっていますが、少しの間、下記のリンクを見て気分転換をしてみてくださいませ。 

https://www.theguardian.com/media/video/2017/mar/10/bbc-correspondent-interrupted-by-his-children-live-on-air-video

 

「Brexitの始まり、国際ジャーナリスト木村氏ご紹介です。」

木村氏のお話で頭から離れないのが『欧州が英国をせっかん部屋に入れ灸(やいと)しまくる。。。』という何とも関西/日本的なtorture(拷問)表現に可笑しくもあり、本当に的を得ていて感心いたしました!(変なことに感心しておりすみません!)

是非2018年3月に再度木村氏をお呼びしたいと思っていますので、それまでに彼の本を読み、Brixitを研究、実態を把握、凝視し、そして最高シナリオになることを祈願したいものですね。また、こういう時だからこそ「フェイク・ニュース」に迷わされない目を養っていかねばならないと思いました。

また次回のセミナーのご案内を近いうちにお送りさせていただきますので、その時、お会いできるのを楽しみにしています。

 

**下記が木村氏のリンクです。是非アクセスして新情報を得てくださいませ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/

http://www.newsweekjapan.jp/kimura/

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7679

 

『Brexit弁当、夢源さんの傑作です!』

 

 

 

 

 

第26回 「食セミナー第4弾」

皆様 

山野先生の「食セミナー」ご参加いただき本当にありがとうございます。そして、ストにもめげず、寒波にもめげず皆様本当によくお越しいただきました!

お越し頂けた方が山野先生の貴重なお話を身をもって体験できたのではと思います。最初に、テクニカルプロブレムもあり、ご迷惑をおかけいたしました事をお詫びいたします。 

何時もの様に山野先生のお話は本当に為になり、身体に優しく、よい食についてのお話本当に身に染みました。そして今回自分の食を見直す良い機会となりましたことを感謝いたします。

私事ですが、今朝は、Chou chou(ウリ科の野菜)油揚げ、大根、スプラウツの芽が出ているもの(名前を失念しました)にクリアスプリングのオーガニック味噌(自前味噌を切らしてしまいました)で出汁昆布からスープを取って、味噌汁をつくり、朝からお腹から温めたら、いつもより元気溌剌調子が良いスタートとなりました!!これから、毎日色んな具を入れて大事な朝ごはんづくりに励みたいと思いました。 

また家族と、角のある牛の話からやら沢山し、今朝は暖かい味噌汁と山野先生のお話の話題でゆとりの時間を朝から少しいただけました。 

それでは、皆様大寒も過ぎたとはいえ、23日までは寒の入り、そして立春です。春もそこまでとはいえまだまだ寒い2月です。どうぞ暖かくし、体の中からも先生から頂いた沢山のレシピ―を使って暖を取りましょう。 

先生の今回のセミナーが大盛況で沢山の方が参加できずにご迷惑をおかけしましたので、近いうちに追加セミナーをお願いしておりますので、またお会いできるのを楽しみにしています。

アクセスアポイントメント一同より

下の写真は別の日のパーティでお会いした、英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル高田茜さんです。

 

第25回 「Xmasにスパイス!  マジック教室」 

第25回セミナー「マジック教室」にご参加いただきました皆様、ありがとうございました。マジック教室は、秋(冬?)の夜長には持って付けのセミナーとなり、楽しい時間を提供くださったDr.篠沢先生に大変感謝しております。

早速習ったマジックを即実演!思われた方もいらしたようでしたね。熱いうちに沢山練習をして技を磨き、習った3つの技をマスターし、次回はマジックコンテストというのはいかがでしょうか?勿論審査委員はDr.篠沢です!年末年始に向けて練習に励み技を磨き、ご家族、ご友人などに披露されて楽しい時間をお過ごしください。

Dr.篠沢のマジックは、皆さんが潜在的に持つ好奇心と興味を湧き起こさせ、気づいたら夢中になってしまう、これぞ「世界共通語」マジックの醍醐味ですね!

素晴らしい時間を本当にありがとうございました。

 

今回で2016年のセミナーは最後となります。多くの皆様と一緒に笑いあり、学びありの時間を持てたことを心より嬉しく思っております。講師の皆様、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

次回は2017年1月下旬を予定しております。詳細は追って公開してまいりますので、2017年も皆様と一緒に素敵な時間を過ごしていけたらと願っております。

どうぞ楽しいクリスマスと良い酉(年)をお迎えくださいませ。

アクセスアポイントメント一同

 

 

20161123_185713
軽快な語り口から繰り出されるマジック、驚きの連続でした
20161123_185320
笑い、驚き、ついついじっくりと見入ってしまいます。

20161123_200303

「マジックお弁当」=あっという間になくなってしまうおいしいお弁当です!
「マジックお弁当」=あっという間になくなってしまうおいしいお弁当です!

―――Dr篠沢義勝のプロファイル―――

  • 小学一年生の頃より手品に興味を覚え、 独学で腕を磨き、中学時代は出身中学初の奇術部を設立する。
  • 部長として活躍し、米国留学時代には留学先で地元の新聞に掲載され好評を博す。
  • 留学先での大学でのタレントショーにも留学生として初の出場を果たしたばかりか2回連続出場し拍手喝采を浴びる。1990年、某日系企業の駐在員として、幸いにもマジックの本場、英国に転勤を果たす。
  • 本業および学位取得のため一時マジシャンとしての活動を中断。
  • 2008年頃より英国各地でのイベントや勤務先でマジシャンとしての活動を再開。
  • 2012年後半、ロンドン郊外への転居をきっかけに、日英バイリンガルマジシャンとしてロンドン地域での活動をより精力的に行なっている。「昼はロンドン大学・経営学科の教員」という、もう一つ別の顔を持ち、糊口をしのいでいらっしゃる。。。。とか。

            

(2016年11月)