アクセスアポ歳時記:4月(卯月うづき、卯の花の月)

By Mitsue Finch Uchida

皆さまお元気にお過ごしのことと思います。今年はエープリルフールの翌日がEaster Fridayで、イースター休暇となりましたが、何だか駆け足で春も通り過ぎていく予感。そしてLockdownも1年が経ち、それぞれ思惑も多く複雑な心中かとと思いますが、このロックダウンのお蔭、の為に生活様式の形態が良きも悪きも変化していきましたね。例えば、Working from home, Online meeting, Online shopping, social distancing, の定着、そしてSupport Bubbles….と言う言葉もよく聞き、これからLockdownも緩和するようですが、英国人は今でもマスクをする人が少ないのには驚きます。マスクをすることも定着してほしいですね!

さて、4月は卯月と言われていました。ここから夏となり(とはいえ、寒波到来ですね)、卯月の卯は、卯の花のことです。白い花を咲かせる可憐な木ですが、花より団子の私は、おからのことを「卯の花」と呼びますが、これは、白い可憐な花がおからに似ているから、という説と、おからは豆腐の搾りかすなので、「お」「空」と書くことがあったそうです。

3月に阿部菜穂子女史著書” Cherry” Ingram, the English gentleman who saved

Japan’s bloomsという本を書かれた方のWebinarに参加し、イングラムさんが英国に桜の木をもたらし何と100種類以上現在では生存するといわれています。また日本の桜を戦後保存することに力を注がれたというお話は感動的でした。

桜と水仙

ソメイヨシノは日本で最も有名な桜であり、日本固有の桜とされていて、江戸末期~明治初期頃から当時の染井村の植木職人や造園師が、オオシマザクラとエドヒガンという種類を交配させてつくったとされ、花弁は5枚、咲き始めは淡い赤色で、満開になると白色に近い色になりとても素敵ですね。日本で栽培されているソメイヨシノすべてがクローン(挿し木や接ぎ木などでの繁殖)で増やされたため、一斉に開花するという特徴があり、桜の開花日を予想する「桜前線」もソメイヨシノの開花を基準にしているといわれています。

イースターのお天気の合間に花見に行かれた方もいらしたことでしょう。この欄で俳句みたいなものを読んでいるのですが、最近は俳句や川柳が湧いてこないのですよ。それはきっと春なのに冷えるせいかもしれないです。。。。それでも、頑張って、1句

       「さくら散り 犬と歩かん ピンク道」 

4月新入生、新入社員と新しい季節ですね。皆さまにとりまして、素敵な4月になることを願っています。

Telegraph Hillの桜とCity

アクセスアポ歳時記: 3月弥生(やよい)

By Mitsue Finch Uchida

3月と言えばおひな祭り。。。
激寒な2月もいつの間にかどこかへ、、でもまだ冷えが続く今日この頃、皆さまお元気でしょうか。ロックダウンのロードマップとやらも発表されましたが、これからまた手が入るので、今後どのようになるかまだまだ油断ができませんね。気を緩めずに頑張りましょう!
3月、桃の節句というも言われる「ひな祭り」がやってきます。女の子のお祭り、私も子供のころ、人形さんの鼻をネズミに噛まれた古いお雛様を出して飾った記憶があります。
そしてこのロンドン、我が家でも娘の28年物のマンションサイズのお雛様を飾りました。早速、猫君がポーズをとり、男の子のですがジェンダーフリー(前号にちなみ)でお祝いし、楽しんでいます。美味しいもの、綺麗なものは何でもやはりいいですね~。猫君も!

ひな祭りはどうして3月3日なの??
そもそも古代中国の陰陽道では、1・3・5・7・9の奇数が重なる日に、お供えやお祓いをする風習があったようですね。3月3日の上巳(じょうし)、5月5日の端午、7月7日の七夕。。。日本では平安時代に年中行事になり、江戸時代には少し変化して「五節句」という幕府公式の祝祭日になり、わりと大事な祭日で、賑やかなお祭りの雰囲気だったそうです。節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句に対し、上巳の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになったようですね。

お公家さま風のひな人形はどこから?
節句とは別に、日本の公家には「ひいな(ひな)遊び」という幼い女の子の遊びがあり、この言葉は源氏物語などにもちょくちょく出るようで、人形を使ったおままごとのようで、江戸時代には公家の女性が、権勢を誇る武家にお嫁に行くことがしばしあり、嫁入り道具としてひな人形が武家社会に持ち込まれたようです。
公家風のみやびな香りを漂わせる「ひいな遊び」は、武家や裕福な町人の間で流行。段々と上巳の節句と結びついて、ひな人形を楽しむ習慣が生まれたようです。
八代将軍徳川吉宗のころには、バブルのような経済を背景に、豪華絢爛で大型のものが流行ったそうですね。

桃の花の意味は?
旧暦の3月3日といえば、現在の3月上旬から4月中旬で、ちょうど桃の花が咲く春らんまんの季節で、上巳の節句は「桃の節句」とも呼ばれ、桃の木は、中国では病魔や厄災をよせつけない不老長寿の仙木とされ、節分にも桃の木の弓で鬼を追い払う儀式があったほど。桃はとても縁起のいい植物なのだそうです。

雛人形はいつから何いつまで飾るの?
立春(2月3日ごろ)がひとつの目安ですが、二十四節気の雨水(2月18日ごろ)に飾ると、良縁に恵まれるとも言われています。水は命の象徴であり、豊穣や子孫繁栄につながるのだとか。遅くとも1週間前までには飾りましょう。あわてて前日の3月2日に飾るのは「一夜飾り」といって縁起が良くないとか。。。
3月中旬までの天気のいい湿気の少ない日に片付け、人形に湿気を残さないのがポイントとか。啓蟄(3月5日ごろ)の日に片付けるのがいいという言い伝えもありますが、3月4日に片付ける必要はないようで、因みに私の田舎では、旧暦の4月3日がひな祭りなので、平気で4月5日頃まで飾っています:)

ひな祭りに用意する食べ物
1) ハマグリのお吸い物
ハマグリの貝殻はもともと対だったものだけがぴったり合い、貝合わせなどの遊びで使われたことから、一生添い遂げる仲の良い夫婦にちなんでいます。ハマグリの旬は2~4月ごろで、ちょうどひな祭りの時期のようです。こちらではClamがですが、日本のように大きくはなく、ボンゴレスパゲッテイ―ですね!
2) ひし餅
植物のヒシ(菱)は、水面に拡がって繁ることから、ヒシ形は成長や繁栄のシンボルとして、桃の節句のひし餅には、女の子の健やかな成長と豊かな人生への願いが託されているとか。。。
3)ひなあられ
上のひし餅を、外でも食べやすくするために砕いて焼いたのが「ひなあられ」の発祥らしく、関東地方ではお米の形のままの「ポン菓子」とかも一般てきとか。。
4)ちらし寿司
お祝いごとに提供されていた「なれ寿司」が、そのうち「ばら寿司」へと、そして彩りの良い「ちらし寿司」となったようですね。
・エビ:腰が曲がるまで長生きで!・レンコン:遠くまで見通せるように!・豆:健康でマメに働けるように!!

色とりどりの具材にはこんな願いが込められているようで、面白いですね。正月の御節にも其々の料理に意味がありましたね。

さて、3月の俳句。。。
        「三月の 芽吹き匂いし パーヒューム」

何だか3月と聞いただけで気が晴れて明るくなるのは皆さんも一緒でしょうか。ときめく!春をお迎えください!

Snow Moonと名付けられた満月がかすかにロンドンブリッジの上空に夕方出ていました

「差別問題について」木村正人氏の記事

先日日本にて東京五輪組織委員会会長である森喜朗氏が、女性差別的な発言で問題となり引責辞任されたことは皆さんもご記憶に新しいと思います。
以前弊社にてセミナーも開催いただいたジャーナリスト木村正人氏が、この件に関する記事を発表され、その中で英国や海外の職場でどんな再発防止策が求められるのかについて、弊社内田フィンチのコメントも掲載されていますので是非ご覧ください。

「森喜朗会長はズレているエリートの典型」
ガラパゴス化を世界に改めて印象付けたタテ社会ニッポン
[ロンドン発]「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という女性差別的な発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が引責辞任を表明した。森氏は陳謝し「私自身は女性を蔑視する気持ちは毛頭ない」と釈明したものの、最後まで愚痴や恨み節を重ね、時代錯誤を改めて世界に印象付けた。

(AP)

評議員会・理事会合同懇談会の冒頭で発言した森氏は「不適切な発言が原因で、混乱を招き、大変迷惑を掛けたことを誠に申し訳なく思う」と改めて陳謝し、「大事なことは五輪をきちんと7月に開催すること。開催の準備に私がいることが妨げになることはあってはならない」と述べた。
しかし「会長の私が余計なことを申し上げたのか、これは解釈の仕方だと思う。また悪口を書かれるが、私はそういう意図で言ったわけではない。多少意図的な報道があったと思うが、女性蔑視と言われた。組織委に入ってから女性の皆さんを称えてきたし、男性以上に発言してもらえるように勧めてきた」と弁解。

「私自身は女性を蔑視するとか、そういう気持ちは毛頭ないし、これまでも五輪・パラリンピック、障害のある人ない人みんな同じだよということで、全て同じように扱ってきた。私自身の不注意もあったのかもしれないが、長い83年の歴史の中で本当に情けないことを言ったもんだなと思う」と愚痴をこぼした。
「誰かが老害と言ったが、年寄りは下がれというのは、どうもいい言葉じゃない。老人もちゃんと日本の国、世界のために頑張ってきた。老人が悪いかのような表現をされることも極めて不愉快な話。しかし、そんな愚痴を言ってもしょうがない」。時代への感度を失った森氏は政治家としての引き際を完全に誤った。

(AP)

五輪組織委の女性関係者「職場の性差別なし」
組織委の女性関係者は「組織委では数カ月に1度、オンライン講習会でパワハラや差別、労働時間などコンプライアンスを守ることが徹底され、自分の周りでは性差別を経験したことがない」という。現場でも年齢の差があまりなく、世代間格差や男性の時代錯誤を感じることはないという。

組織委のスタッフは「みなし公務員」とされ、東京都から出向してきている職員は「缶ジュース1本も自分でお金を出して飲んでいる」というほど、清廉潔白が徹底している。飲み会は100%割り勘。お酌は男女関係なく、場をなごませるために自発的に行っているケースがほとんどという。
ある関係者は「森氏は首相経験者で誰もモノが言えないほど偉かった。もともとセンシティブな問題でもストレートに話す人を、メディア対応が必要な場で自由に話させたことは組織としてコントロールできていなかったという反省がある」と打ち明ける。
海外の状況はどうだろう。

イギリスでは男女機会均等を実現した大学にアテナ・スワン財団から金賞、銀賞、銅賞が与えられ、こうした賞を目標に掲げる首脳陣もいる。大学は有能な弁護士に守られているものの、性差別を受けた側が世間に訴える手段はソーシャルメディアなどたくさんあり、大学側は言動には慎重にならざるを得ない。
英大学関係者は「男女を問わず学生の体に触ってはいけないなど良識の範囲内でセクハラ問題には対応している。それより性差や人種などの機会均等を大学側は重視しており、性差や人種間格差を是正するという努力目標を掲げている。しかし大学はスキルがないと話にならないので、能力が優先される」と打ち明ける。
イギリスでは大学の講師として採用される年齢が30代前半と仮定して、30年間を年1千万円平均で換算すると、大雑把に言って総額3億円の給与になる。大学側にしてみればものすごい額の投資になる。
前出の大学関係者は「男女が同じ能力なら女性を選ぶというインセンティブが働くかもしれないが、大学では性差や人種よりクオリティーが優先されているのが現状だ」と指摘する。

(※写真はイメージです)

英国人材派遣会社「森氏は修復不可能なほどズレている」
ロンドンで人材紹介・派遣会社アクセスアポイントメントを経営する内田フィンチミツエさんはこう語る。
「森氏はズレている日本エリートの典型。雑談でも許されない内容を公の場で発言して何が問題なのか自覚もできない。修復不可能なほどズレている。五輪がかかっているので問題が大きくなり、辞任は避けられなかった」

「約20年前はイギリスでも日系企業でセクハラ・パワハラ訴訟が相次ぎ新聞にも報道された時期があったが、最近では人事部がしっかり確立され雇用法・人権問題などを管理しているところは性差など繊細な問題にも対応できる一方で、コンプライアンス面が手薄な日系企業もまだあり、つい気がゆるんで日本と同じような質問をしてしまって問題になる例が昨今も数件あった」
自宅からオンライン面接をしている間に緊張感を失い、「出産計画について」「ご主人のお仕事は」など、仕事に関係のないプライバシーに立ち入ったことを尋ねてしまう。これはイギリスでは完全にNGだ。面会していれば相手のボディーランゲージから察することも可能だが、オンラインでは難しい。

ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン=ジョンが共演した1978年の米ミュージカル映画『グリース』が昨年のクリスマス、英BBC放送で再放送された。若者世代から「性差別的で人種の多様性を欠いている」と批判され、ニュートン=ジョンが「人々を楽しませるただの娯楽映画」と反論する騒ぎになった。
内田さんは「昔はヒットしても今はバッシングされる。本当におかしなことは何なのか。過去は過去、時代は移り変わっていくが、そのような映画を放映する際に十分な配慮が必要だ。

森氏の発言は女性だからというより深い意味での差別問題。ジェンダー問題も複雑化してきていて、男女だけでなくなってきた」と言う。
「森氏の発言と辞任は、まだそんな議論をしているのかというのが本当の感想だ。男尊女卑、そうした意識は代々、家庭で受け継がれ、潜在意識として存在していて、無意識に現れるのが怖い」。イギリスの家庭は夫婦の契約が重視されるヨコ社会。日本は家父長制、親子関係を中心としたタテ社会。これがどうしても顔をのぞかせてしまうのだ。

イギリスではコロナによる死者が11万人以上にのぼり、3度目のロックダウン(都市封鎖)で失業率は3.8%から5%に上昇した。長期雇用は不安定な短期雇用に切り替えられ、解雇が広がっている。割を食うのは立場の弱い低所得の単純労働者や女性労働者だ。
「コロナ危機でジェンダーの溝は深まった。アメリカでも女性差別発言を繰り返したドナルド・トランプ前大統領が4年間もホワイトハウスを占拠した。ジェンダーは日本だけにとどまらず、世界共通の問題だ」と内田さんは指摘する。

The EU Settlement Scheme  ~Brexit後のEU/EEA国籍者と家族のビザ~

今後EU、EEA(Swiss Citizen、Iceland、Liechtenstein、Norwayを含む)国籍者とその家族は、2021年6月以降も継続的に英国に滞在するためにThe EU Settlement Schemeに申し込む必要があります

申請が必要な方:

  • EU、EEA国籍者とその家族

申請が必要ない方:

  • 英国籍またはIrish国籍をお持ちの方(二重国籍者含む)
  • Indefinite Leave to Remain/Enterをお持ちの方(※Permanent Residence Permitをお持ちの方は申請が必要です)

申請をすると、下記いずれかが発行されます

※申請時に選ぶことはできません。滞在期間等の条件により移民局が判断します

※申請期限: 2021年6月30日 (※変更されることもありますので必ずご確認ください)

Settled Status

対象者: 2020年12月31日(No Deal Brexitの場合は英国のEU離脱日)までに英国での居住を開始し、英国に継続して5年以上滞在していること

※12か月の間に6か月以上英国外にいた場合は「継続」と見なされません。但し例外もあります

※Settled Statusを取得すると、制限なく英国での滞在が可能で、要件を満たせばBritish Citizenshipの申請も可能となります

Pre-Settled Status

対象者: 上記に当てはまらない申請者で、2020年12月31日(No Deal Brexitの場合は離脱日)までに英国滞在を開始された方

※Pre- Settled Statusを取得から5年滞在が可能、その後Settled Statusの申請が可能

The EU Settlement Schemeは既に開始されており、申請は無料です

今後、英国での就労条件にSettled StatusまたはPre-Settled Statusを取得していることが条件となりますので、該当する方は早めに申請を進められることをお勧めします

Brexitの状況により情報は変更されますので、詳細は英国移民局ウェブサイトにてご確認ください

石見神楽 in London!

皆様

今年Trafalgar Squareで開催されたジャパン祭りに私の郷里島根の石見神楽がお目見えしました。この石見神楽は日本遺産に今年認定されています。

先月9月29日日曜日、生憎の雨模様で公演中止も囁かれる中(和紙の損傷を考慮し)無事3度の公演を果たされました。そして傘の山の聴衆のローカルの方々より大声援を受けたということを聞き、大変嬉しく思うと同時にその場に居れなくて残念でした。(ラグビー観戦で日本滞在中)

祭が開催されましたトラファルガー広場があるWestminsterのローカル新聞にも大きく記事が掲載されました。

その後、丁度日本に戻られました団長とも会うことができ、今回の公演の成功を生の声で聞かせていただき、大変感激いたしました。これからも増々世界は狭くなり、文化の交流も盛んに行われていくと思われます。皆さんの郷里の文化もこらからもっと英国で紹介されるといいですね。

石見神楽とは / YouTubeで観てみよう! / 英国での石見神楽活動内容

そして今回のラグビーは1ヶ月半に及ぶもので、イギリス人の日本円を買われた方々が何と250%アップとニュースになっていましたが、オリンピックも同様で、合間に日本各地を旅行される外国の方が沢山増えているので、島根にも足を延ばしてほしいと思っています。

皆さんも其々の郷里を今から英国の方へアピールしてみませんか。

石見神楽にご興味をお持ちの方は是非島根を訪ねてください。文化や自然以外にも鮮魚の美味しい島根です。あのテニスプレイヤー錦織圭選手の「喉黒がたべたい!」発言で一躍脚光を浴びた幻の魚「のどぐろ」も島根西部の海で採れます。是非ともお越しくださいませ。

石見銀山(世界遺産) / のどぐろって?

ラグビーW杯日本 観戦記

こんにちは、皆さん

日本で開催されているラグビーワールドカップは、残念ながら善戦及ばず先週で日本の夢も絶たれてしまいましたね。しかし、物凄いラグビーの熱風が生じている日本、ラッキーにも観戦に行かれた方、まだ今行っていらっしゃる方と熱はまだまだ冷めそうもありませんね!

さて、私はそのラッキーな一人で抽選で横浜パック4試合が当選し、10月13日に日本vsスコットランド戦を横浜で直に見れて本当に感激でした!!隣に座るスコットランド人も必死にスコットランドを応援しながら(Video参考)、キルトの前のパウチから千円札出してビールを売っている場内お嬢さんから頻繁にビールを購入していました。ビール(ハイネケンのみがオフィシャルビールで販売されています。)を10杯は軽く飲んでいましたね。それもハーフパイント位のサイズが1杯700-1000円とかなりの高額!そして、日本チームがこの日予想を裏切っての勝利、スコットランドの応援団(皆さん、キルトにタータンの帽子を被っています)も頭をうなだれ、それでもちゃんと日本ファンの皆と写真を撮ったり握手したりとフレンドリームードでしたが、その後遅くまで近場のパブでヤケ酒していたようです(苦笑)

横浜での最初の試合(南アvsオールブラックス、アイルランドvsスコットランド)でビールが不足したようで、外国からの応援団の飲むピッチの早さと量に驚かれたようです。色んな逸話もこのラグビーワールドカップで生まれ、何よりも日本のラグビーの強さが今回は本当だったと言われているのには感激ですね。日本の観客のみなが声を揃えて「リーチ、リーチ」と叫ぶのは本当に圧巻で、日本も外国人が自然とミングルしてきているんだなあと嬉しくも思いました。

そして、他の大きなニュースは台風でしょうか。横浜でのイングランドとフランス戦は残念ながらキャンセルとなりましたが、私達は9月の2試合観戦後プチ旅行へ出かけ、本当に幸運にも台風がやってくる直前に岡山から新幹線(ものすごい混雑、飛び乗ったのはいいのですが、席がなく…)で横浜へ戻りました。横浜中華街近くに宿泊、台風到来日のお昼頃はまだ風もなかったので横浜埠頭へ台風前の僅かな風雨の中、山下公園を走り下見に行きましたが、こんな時にご愁傷さまな人は私達だけでした(苦笑)。そして急に携帯電話が警報を鳴らし始めたので、即帰路へ。それでも中華街のレストランは数店営業中で、美味しい飲茶を帰りがけに食べ、夜はNetflixで映画を見ながら台風が通り過ぎるのをじっとまっていたら、夜8時頃TVスクリーンがかなり揺れ、暴風の為かとおもいきや、TVテロップに出たのが震度4の地震の警報でした。本当に日本は災害国、大きな台風に地震も!!本当に怖かったですね。コンビニやスーパーも閉店、やっとこさで買い出したワインや中華のTake outを食べながらじっとひたすら通り過ぎるのを待ちました。そして翌日のニュースで至る所にとても大被害を残しまだ北上している自然災害の凄さを体験し、地球温暖化で英国も油断は禁物ですが…いかに英国が安全かとしみじみと思ったのでした。

翌日は快晴で、しかし、ギリギリまでスコットランドと日本の試合が行われるかどうかが分からず心配しました。Guardianの記事に色々とその時の状況が書かれていました。

さあ、今週末はイングランとウエールズの応援ですね。私はルールも半分くらいやっとわかるようになり、ラグビーがとても好きになりました。さあ、みなさん、其々のローカルパブにて応援してくださいね。

先週の日本vs南アの応援にローカルパブに行ったところ、手製の日の丸の鉢巻き(額に赤いインクの後が残って、来週のハロウイーンにぴったり!?)、桜のシンボルのマークを色鉛筆で描いて胸に付けているではないですか。これまた物凄い感激しました。

日本応援団 in pub!

11月3日のファイナルどうなることでしょうね。こうなったらイングランドに優勝してほしいですね!!!

桂サンシャインさん ニューヨーク公演がスタート!

以前弊社で講演いただき、またロンドンウエストエンドでの公演も盛況だった桂サンシャインさんが、ニューヨーク・オフブロードウェーでの公演をスタートされました!

現地メディアでも高評価で、日本の古典芸能である落語を海外でどんどん広めてくださっています

手ぬぐいと扇子は欠かせない小道具

「英語で落語?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、一度聞いていただければ確かに「英語で落語!」と感じていただけると思います

桂サンシャイン オフブロードウェイ公演

桂サンシャイン Facebook

日本の伝統話芸を世界の「Rakugo」へ

<現地紙のReview>

“A Master Storyteller!”  “Each yarn is laced with a bit of Sunshine!”    New York Times

“Big, burly, blond Canadian with a bellowing, rapid-fire style!” “There is only one Sunshine!”     The New Yorker

“The king of Kimono Comedy!  Sunshine had me in stitches!”     Reuters, New York

“Great Personality! Delightful! So much fun! A bilingual, amazing show! I don’t know what speed Sunshine is set at – 78RPM? Just a pleasure to watch this show!”      WBAI Radio, New York

“This one man show is a treat in any language!”          Splash Magazine, New York

“Sunshine is an outstanding performer!”              The Front Row Center, New York 

“Magnificent.  Lovely and brilliantly performed!”          Theater Scene, New York 

“A delightful experience – beautiful and simple!”          Times Square Chronicle 

“Delightully intimate and easy to love!”     Theatre Pizzazz 




Times Squareにも大きく登場!

↓ 詳細のReviewがご覧いただけます

第34回セミナー 「英国の紅茶、世界のお茶を訪ねてのお話とティスティング」後記

お茶の歴史を紐解いて...
テイスティングでお茶の味の探求を楽しみましょう!!

3月5日 講師:飯白福人 様

なんと、昨夜は9種類のお茶を皆様に試していただきました。私も一晩にこんなに多い種類のお茶をいただいたのは私の長い人生でも初めての体験でした。そして、お茶の歴史も、さることながらお茶の種類の多いこと、また初めて英国で飲まれたのが日本茶とは。。。これも驚きでしたが、今またイギリス人の方はグリーンテイーに目覚めているのも、歴史は繰り返されるでしょうか。

さて、お茶のテイステイングも9種類をタイムリーにいただき、お味を比べ、もちろんそれぞれの好みがあるので、それぞれのMy cup of teaをお選びになられていただけましたでしょうか。今回アンケートにお答えいただきました、皆さんは、White Teaが圧倒的に人気、その次がLeasong sauchang、そしてオレンジペコでした。White Teaがベストテイーに選ばれた方々はやはり何といっても健康に良く、美味しいことがその理由のようです。私も以前White Teaはカフェインがないと聞き飲んでみたのですが、なんだか御さ湯??を飲んでいるという感じがし、それ以来飲みませんでしたが、やはりフレッシュなTeaがおいしいということもわかり、これからは、ばら売りを少し買っては、飲み切ってみたいと思いましたそれも、Fortnumさんがいいようですね。。。。

飯白様は2年の英国でのお仕事を終わられてスリランカへ行かれる予定でしたが、インド、パキスタンの状況がとても悪くなった関係もあり、様子を見合わせられていったん日本へ帰国されます。それも今日、6日にです。私は今日彼のお茶のお話を聴けたことは本当に幸運でしたね。今後も彼の活動を支持し、メールででもご連絡をお取りになられたい方は、こちらへご連絡してください。

それでは、次回のセミナー5月にお会いできますのを楽しみにしています。             

求人・求職はいつも手の届くところにあるアクセスから!!

*****グーグルメールをお持ちの方は是非アクセスアポ、またセミナーの評価をお入れいただければ嬉しいです。***** 下記リンクよりログイン頂けます。

https://www.google.com/search?q=access+appointments&oq=access+appointments&aqs=chrome.0.69i59j69i60l3j69i59j69i65.5244j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8

            *** プロファイル ***

講師名:飯白福人(いいじろ ふくと)

略歴:大学卒業後、静岡の製茶会社にて日本茶、及び抹茶の製造、販売に携わり、現在はPiccadillyのFortnum&MasonでTea Masterとして勤務

日本茶インストラクター協会日本茶インストラクターの資格を保持し、UK Tea Academy: Tea Championの資格を取られ、去夏からFortnum & MasonにてTea Masterとして、おいしいお茶の飲み方、種類についてお客様にご紹介されています。

                – 記 —

*日時:3月5日(火曜日)午後6時15分開場、6時半開演(約1.5-2時間の予定)

*住所: Access Appointments Consultancy Ltd (Venue room)
      No.1 Royal Exchange Avenue,   London  EC3V 3LT
     http://www.access-appointments.com/contact-us/ (地図)
*最寄り駅:Bank (Exit No3), Cannon St,  Monument,  Liverpool st, Moorgate (ロンドンブリッジ駅からでも、徒歩12~3分程度です。)
*会費:無料ですがローカルホスピスへのドネーションをお願いしています。

info@access-appointments.com Tel: 020-7464-4300 ご連絡お待ち致しております。

お申し込みは、お名前とお電話番号を添え下記メールアドレスまで願います。

皆様からのご連絡お待ちしております。

2019年2月吉日

第33回セミナー 『イギリスの美味しいお話と、それにまつわる歴史と裏話』後記

皆様、
金曜日は英国の美味しいお話いかがでしたでしょうか。とても盛会となりましたことお礼申し上げます。

私も英国在住数十年とかなり年期が入ってきておりますが、今回のセミナーをとおして、英国料理に関して新鮮な情報を多々吸収できたことに感銘しています。また、真美さんの英国料理に対する情熱を言葉の端々に感じ私達もこれからはもっと英国料理を見直して行きたいなあって思いました。そして、日本食も結構茶色が多いという気付き(天ぷら、唐揚げ、カレー ECT.)と、英国料理も何と真茶色でしたね。でも見た目よりも美味しい英国料理これからも色んな食事に挑戦してみたいと改めて思いました。

また、英国人の伴侶やパートナーを持っていらっしゃる方々は日々色んな形(Ready meal,家庭料理と)で英国料理に接し、食べることが多いのではないでしょうか。私も家庭料理のローステイング、ローストポテト、ローストベジタブルは大好きです!また自家製のポークパイに挑戦したのですが、これが最高に美味しかったです。さあ、これからは英国人が大好きなBBQの季節到来ですね。ソーセージが黒くならないためにも、炭をちゃんと熾してからBBQすることをお勧めいたします。また英国人のSoul FoodはFish & Chipsだと今回再認識させられました。それでは、日本人のSoul Foodは???。。。ちょっと種類が多く、地方でも異なるので一概に言えないのですが、皆さん其々お考えくださいね。次回お会いした時に是非とも教えてください。私の英国人の主人は、旅行とかで自宅に着くや、まずは「an English Cup of Tea」を欲しがりますが、次回はそのお茶のお話です。そして今回のFoodとかなり密着に関係していることもあり、楽しみにしてください。

――― プロファイル ―――

イギリス在住15年の編集者&ライター&Book writing コーチ。日本での編集者時代を経て「ちょっと長めのホリデー」のつもりで渡英。あたたかな人たちとの出会いにより滞在が長期化し、現在に至る。『英国ダイジェスト』で、2015年から英国の食に関するコラム「英国の口福を探して」を連載中。すでに90種類近くの「イギリスのおいしいもの」を紹介。料理上手のイギリス人義母を師として、「おいしいイギリス料理」を学び続け、同時に取材や食関係の文献を通じてイギリス料理とお菓子について研究している。

関連リンク:http://mamimcguinness.com  twitter.com/mamimcgwww. facebook.com/mamimcguinness

— 記 —

*日時: 2月22日(金曜日)午後6時15分開場、6時半開演

*住所: Access Appointments Consultancy Ltd (Venue room)
      No.1 Royal Exchange Avenue,   London  EC3V 3LT (地図)
*最寄り駅:Bank (Exit 3)/Cannon St/Monument/Liverpool st/Moorgate 
       (London Bridge駅からでも、徒歩12-3分程度です。)
*会費:無料ですが現地ホスピスへの寄付をお願いしています。
お申込み方法:お名前・お電話番号を下記メールアドレスまでどうぞ

info@access-appointments.com

* お問合せはお電話でもどうぞ  Tel: 020-7464-4300
      

皆様からのご連絡お待ちしております。

2019年1月吉日

 

第32回セミナー「木村正人氏講演:Brexitの行く末は…」

木村正人氏の大声でつぶやき・・・「Brexitの行先は?!」

 

皆さま

金曜日は木村様の熱の入ったお話お楽しみいただけたことと存じます。

 

緊急報告!!『どうなるEU離脱交渉』

木村正人様から、英国のEU離脱交渉の期限が迫る中、英国が合意のないまま無秩序な離脱へと追い込まれ、労働党のコービン新社会主義政権が誕生する悪夢のシナリオも完全には否定できないことや、英・EU双方は離脱協定で合意できるのかと真意に触れてのお話でした。

ニューズウィーク誌日本版オンラインでコラム「欧州インサイドReport」を担当する在英12年目のベテラン国際ジャーナリスト、木村正人様がEU離脱に関して、まずはアイルランドボーダーの問題、そしてアイルランドの政治的バックグラウンドに及び、最後はEU内政、内情、そしてドイツのメルケル首相の衰退をほのめかす現状等を鋭く切っていただきました。

本当に目が離せない状況となり、なんとあのボリス・ジョンソンの弟のジョーさんが、今度はボリスとは反対の事を申し立てていますが、ジョンソン兄弟には政治家達も手を焼いているようですね。

今後の行方を見守るしかない私達、アクティブに木村氏のリポートを追跡希望の方は下記のFBから木村様と是非ともお友達になってください。

また金曜日のお話の内容すべて下の記事に描かれていますので、下記のリンクに入ってご覧くださいませ。

<木村氏フェイスブック-お友達申請すると木村氏の記事が読めます>

https://www.facebook.com/kimura.masato.927

 

<プレゼン関連の記事リンク> 

  • EU首脳会談先送り

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2018/10/eu-15.php

 

  • ドイツ情報

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2018/10/post-49.php

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2018/10/post-50.php

 

  • 北アイルランド国境問題

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180408-00083714/

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2018/04/eu1.php

 

  • 労働党大会

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2018/09/eu2-1.php

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180925-00098171/

http://blogos.com/article/328791/

 

保守党大会

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20181001-00098936/

https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2018/10/post-48.php

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20181003-00099224/

 

  • 欧州の右傾化

http://blogos.com/article/326544/

 

さて、皆様からのアンケートの内容をいかし、今後もアクセスセミナー頑張りたいと思っていますので、宜しくお願い致します。それでは、次回お会いできます日を楽しみにしています。

この度皆様からのラッフルチケットを購入していただきました計110ポンドは、私達がサポートしております St Christophers Hospice へ寄付させていただきます。ありがとうございます。

それでは、2018年も押し迫っておりますが、皆様のご健康とご多幸を一同心よりお祈りしております。

アクセスアポイントメント一同 (11月吉日2018年)

 

<追記>

次回のセミナーは2月22日を予定しております。私達の知らない、また食べてはいてもその由縁が判らない知らないことを実際にスイーツ等を食べていただき、その真髄に入っていきたいと思います。「英国の口福を探して」についてのお話です。楽しみにしてください。

また、今回ヨガのクラスが当選されました方は、1月2019年からクラスを行いますので、またご連絡頂けましたら幸甚です。